0
サラリーマンであれば、脱サラしてなにか新しい事業を始めよう、そう思う人も多いはず。
そんなときの選択肢として挙げられるのが「フランチャイズ」です。
フランチャイズとは本部とフランチャイズ契約契約を結ぶことで、商品の販売や店舗の経営ができる仕組みです。
コンビニや飲食店などで多く採用されており、誰でも有名店の看板を掲げてオーナーになることができるのです。
ただ、このフランチャイズには多額のロイヤリティや、課されるノルマなど、デメリットも含んでいます。
今回は脱サラして「作業服販売の最大手」のフランチャイズオーナーになった男を漫画にいたしました。
噂では本部からのノルマも無く超ホワイト。
年収1000万円を超えるオーナーが続出し、「一生分稼いだ」と廃業してしまうオーナーさえいるほど…。
その噂は本当なのか?なぜ年収1000万円を超えるオーナーを輩出できるのか解説しています。
===
►同じシリーズの動画はコチラ
【漫画】年収1000万円になるとどうなるか? 【メシのタネ】
【漫画】大企業から脱サラ起業 失敗した50代男の末路。リスクをとことん避けた男が失敗した理由とは…【メシのタネ】
【漫画】脱サラしてラーメン屋になるとどうなるか? 【メシのタネ】
【漫画】脱サラして起業した男の失敗…妻子持ちで無計画に起業するとどうなるか? 【メシのタネ】
===
►チャンネル登録はこちら
→通知をオンにすると新作公開時にお知らせが届きます!
►姉妹チャンネルもよろしくお願いします。
オカネのホント( @オカネのホント )
►公式Twitter
Tweets by meshino_tane
►お問い合わせ
・お仕事のご相談やネタの提供
meshinotane.tw@gmail.com
※メシのタネの動画は関係者への取材に基づいて作成されておりますが、
万が一問題がある場合、こちらにご連絡いただければ改善・修正させていただきます。
►メシのタネとは?
今日も誰かの仕事が、日本を動かしている…
仕事の裏話がわかる漫画『メシのタネ』です!世の中にある「身近な仕事」にスポットを当て、
普段は見ることのできない職業のお話をお送りします。
►メシのタネの投稿はいつ見れるの?
毎週月・水・金・土20時に動画をアップします。Twitterでも漫画動画投稿のお知らせをしています。
・タイトル
超ホワイトなフランチャイズオーナーになるとどうなるか?脱サラして作業服販売の店長に…サラリーマン時代の2倍の年収に?
・効果音
効果音ラボ:https://soundeffect-lab.info/
#漫画
#メシのタネ
#年収1000万円
この記事へのコメントはありません。