0
皆さんは「株主」とはどういった人のことかご存知でしょうか?
企業の株を買って投資した人のことを株主と呼び、企業のオーナーの一人として権利の一部を持つことができます。
そして大株主になると企業に対して株主総会に参加ができ、その会社の経営について議論し、意見を述べる事が出来ます。
また、株主になる大きなメリットは「株式配当」「優待権利」など様々あり、
今回は「株主」になるとどうなるかを漫画にしています。
株についての知識を少しでもつけていただけたら嬉しいです!
►オススメの動画はこちら
【漫画】60歳までフリーターを続けるとどうなるか?60歳 フリーターの末路… 【メシのタネ】
【漫画】ニートになるとどうなるか?
【漫画】40代”中年フリーター”の末路。スキルはゼロ…就活するも書類審査で落とされ続け…【メシのタネ】
►チャンネル登録はこちら
→通知をオンにすると新作公開時にお知らせが届きます!
►最新の動画はこちら!
https://www.tubebuddy.com/quicknav/la…
►最近の人気動画!
https://www.tubebuddy.com/quicknav/mo…
►姉妹チャンネルもよろしくお願いします。
オカネのホント(@オカネのホント)
►クリエイターを支援してメシのタネを盛り上げよう!
→ご登録いただくと、コメント欄で遊べるスタンプが使えます
►公式Twitter
Tweets by meshino_tane
►お問い合わせ
・お仕事のご相談やネタの提供
meshinotane.tw@gmail.com
※メシのタネの動画は関係者への取材に基づいて作成されておりますが、
万が一問題がある場合、こちらにご連絡いただければ改善・修正させていただきます。
►メシのタネとは?
今日も誰かの仕事が、日本を動かしている…
仕事の裏話がわかる漫画『メシのタネ』です!世の中にある「身近な仕事」にスポットを当て、
普段は見ることのできない職業のお話をお送りします。
►メシのタネの投稿はいつ見れるの?
毎週月・水・金・土20時に動画をアップします。Twitterでも漫画動画投稿のお知らせをしています。
・タイトル
【漫画】株主になるとどうなるか?意外と知らない買わなきゃ損な3つの理由…本当に儲かるのか…【メシのタネ】
・効果音
効果音ラボ:https://soundeffect-lab.info/
#漫画
#メシのタネ
#株主
この記事へのコメントはありません。